ING東大和教室の山下ですこんにちは。
先日、のど飴を著しく消費するスタンドがいるという投稿をしました。
本日教室に来てみたら、またしても飴が枯れていたので、
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ーーーーーッッ!!!
と言いながら補充をしました。
これだけ徳を積んでいる私に誰か3億円くらいめぐんでくれないかなー
とか思いながら仕事をしていたら、中3の生徒たちが自習に来ました。
その中の一人の子が紙袋を渡してくれました。
「『先生がいつも飴をくれる』ってお母さんに言ったら、
『これを持って行きなさい』って言われたので持ってきましたー」
3億円ではありませんでしたが、3袋分の飴をいただきましたやったぜ!
決して「これのど飴じゃないんだけど、この子はちゃんとママに趣旨伝えたのかな」とか思ったりしてません
お母さま
お気遣い誠にありがとうございました!
ありがたく頂戴いたします!!
宜しければ、こちらをポチポチして
ING進学教室を応援して下さい。
↓↓↓
塾教育ランキング