ING東大和教室の山下ですこんにちは。
昨日で、3月の通常授業が終わりました。
本日より内部生用プレ春期講習会のスタートです。
新学年になる前に、これまでで不十分だったところを振り返ってもらい、
それを春休み中にどのように改善するのか考えます。
そして、行きたい学校・なりたい自分に向けて、努力をしてもらいます。
努力と結果は、お金と商品の関係に似ています。
1万円の物が欲しければ、1万円払いますよね。
100円で手に入れようとしたら逮捕されます。
レベル1万の学校に受かりたければ、1万の努力を払わなければならないのに、
100の努力で受かろうとする受験生がいます。
残念ながら、それは叶いませんし、仮に合格したとしても、
もっと人生の大事な局面で悲惨な結果を迎えることになります。
話が分かりにくくなってしまいましたが、
とにかく私が言いたいことは、
「春休み、1万の努力をしよーぜ!」
ってことです。
宜しければ、こちらをポチポチして
ING進学教室を応援して下さい。
↓↓↓
塾教育ランキング