【ING河辺駅前】エコな避暑対策

【ING河辺駅前】エコな避暑対策

みなさん、こんにちは!
ING河辺駅前教室、K先生です。
 連日、猛暑が続いています。熱中症には気を付けて、水分補給を適度に行いましょう。塾は日曜日も開いています。自習室も開放していますので、家でなかなか集中できない人は塾で勉強をしてみてはどうでしょう。

 さて、現在政府から電力ひっ迫状況を受けて節電が呼びかけられています。かといって冷房を節約しようとしても、この暑さでは室内でも熱中症の恐れがあります。そもそも電気がなかった昔の人は、どのように夏の暑さをしのいでいたのでしょうか。

 その方法の一つに打ち水があります。打ち水とは、道や庭先などに水をまいて、涼を得る夏の風物詩の一つです。その歴史は古く、古代は神様が通る道を清めるという意味合いがあったと言われています。その後、茶の湯の際に礼儀作法として行われるようになり、本格的に広まったのは江戸時代に入ってからで、浮世絵などにも描かれています。
 では打ち水はなぜ涼しく感じるのでしょうか。それは「気化熱」に理由があります。気化熱とは、液体が蒸発するときに周囲から吸収する熱のことです。アルコール消毒をするとヒヤッとするもの気化熱で肌の温度が下がるからです。これと同じ原理で、打ち水をすることにより気化熱で地面の熱が大気中に逃され、周囲の温度を下げることにつながります。
 打ち水は、気温が上がり切っていない朝や気温が下がり始める夕方に、なるべく日陰の場所に行うのが効果的だそうです。また、マンションなどはベランダにやるのが効果的だそうです。
 「温故知新」という故事成語もありますが、昔の人の知恵で暑い夏を乗り切るのも良いかもしれません。

ING進学教室 河辺駅前教室
0428-21-7511
担当:内田まで

宜しければ、こちらをポチポチして
ING進学教室を応援して下さい。
↓↓↓

塾教育ランキング

Copyright© ING進学教室 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.